
料金プラン
訪問看護の利用料金は
介護保険と医療保険で金額が異なります。
また、以下の点も踏まえ、利用料金を算定します。
・各市町村に適用される地域区分
(大垣市の場合:
上乗せ割合は3%で10.21円)
・サービスに応じた各種加算項目
・その他の保険適用外料金
保険の種類による料金表をご用意していますので、ぜひご活用ください。
料金表
(介護保険をご利用の方)
【1】基本サービス料金
(看護師の訪問1回につき)
項目 | 20分未満 | 30分未満 | 30分~1時間未満 | 1時間~1.5時間未満 |
介護予防訪問看護 | 302 | 450 | 792 | 1,087 |
訪問看護 | 313 | 470 | 821 | 1,125 |
※夜間(18時~22時)・早朝(6時~8時)訪問看護は、基本単位の25%加算となります。
※深夜(22時~6時)訪問看護は基本単位の50%加算となります。
【2】基本サービス料金
(※理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の訪問1回につき)
項目 | 1単位 (20分) | 2単位 (40分) | 3単位 (60分) |
介護予防訪問看護 | 283 | 566 | 764 |
訪問看護 | 293 | 586 | 879 |
※令和4年4月現在、理学療法士等は不在のため、訪問できません。
【2】加算費
項目 | 単位 |
初回 | 300 |
特別管理(Ⅰ) 悪性腫瘍、気管切開、気管カニューレ、留置カテーテル | 500(1回 / 1ヶ月) |
特別管理(Ⅱ) 自己腹膜灌流、血液透析、自己疼痛管理、真皮を超える褥瘡、経管栄養、中心静脈、酸素療法、肺高血圧疾患者、人工呼吸器、持続陽圧呼吸療法、人工肛門・膀胱、自己導尿 | 250(1回 / 1ヶ月) |
複数名訪問看護 (2人の看護師等が同時に訪問看護を行う場合) | 30分未満 254 30分以上 402 |
退院時共同指導 (退院月に1回) | 600 |
緊急時訪問看護 | 574(1回 / 1ヶ月) |
ターミナルケア | 2,000 (該当する月のみ1回) |
時間外などでも常時対応できる体制をとっている事に対する加算。
※ターミナルケア加算:
「人生の最終段階における医療の決定プロセスにおけるガイドライン」などの内容を踏まえ、利用者本人との話し合いを行い、利用者本人の意思決定を基本に、他の医療及び介護関係者との連携の上、対応する際の加算。
料金表
(医療保険をご利用の方)
※医療保険などに応じて1~3割負担となります。
【1】訪問看護基本療養費
期間 | 看護師・理学療法士など |
週3日目まで | 5,550円 / 回 |
週4日目以降 | 6,550円 / 回 |
【2】訪問看護管理療養費
期間 | 料金 |
初日 | 7,440円 / 回 |
2日目以降 | 3,000円 / 回 |
【3】加算料金(対象者のみ)
項目 | 料金 |
24時間対応体制※1 | 6,400円 / 月 |
緊急訪問看護 | 2,650円 / 回 |
早朝(6時~8時)訪問看護 | 2,100円 / 回 |
夜間(18時~22時)訪問看護 | 2,100円 / 回 |
深夜(22時~6時)訪問看護 | 4,200円 / 回 |
複数名訪問看護 | 4,500円 / 回 |
長時間訪問看護 (条件あり) | 5,200円 |
難病等複数回数訪問看護 (1日2回訪問) | +4,500円 |
難病等複数回数訪問看護 (1日3回以上訪問) | +8,000円 |
特別管理(Ⅰ) 悪性腫瘍、気管切開、気管カニューレ、留置カテーテル | 5,000円 / 月 |
特別管理(Ⅱ) 自己腹膜灌流、血液透析、自己疼痛管理、真皮を超える褥瘡、経管栄養、中心静脈、酸素療法、肺高血圧疾患者、人工呼吸器、持続陽圧呼吸療法、人工肛門・膀胱、自己導尿 | 2,500円 / 月 |
退院時共同指導 (特別管理加算(Ⅰ・Ⅱ)の場合) | 8,000円(+2,000円) |
退院支援指導 | 6,000円 |
在宅患者連携指導 | 3,000円 |
在宅患者緊急時等カンファレンス | 2,000円 |
訪問看護ターミナルケア療養費 (死亡月) | 25,000円 |
訪問看護情報提供療養費 1.2.3 | 1,500円 |
時間外などでも常時対応できる体制をとっている事に対する加算。
※訪問看護ターミナルケア療養費:
「人生の最終段階における医療の決定プロセスにおけるガイドライン」などの内容を踏まえ、利用者本人との話し合いを行い、利用者本人の意思決定を基本に、他の医療及び介護関係者との連携の上、対応する際の加算。
ターミナルケアの実施にあたっては、居宅介護支援事業者などと十分な連携を図るよう努めます。
自費負担分
項目 | 料金 |
エンゼルケア料 | 10,000円 |
その他 自費サービス | 3,000円 / 30分ごと |
訪問地域
大垣市、輪之内町、神戸町、
垂井町、養老町など、
その他周辺地域
営業時間
月~金:8時30分~17時30分
※土曜・日曜日を除く
※病状に応じて24時間365日対応可能
連絡先
TEL 0584-47-5307
FAX 0584-47-5308
メール focus.houkan@gmail.com
場所
〒503-0817
岐阜県大垣市上面2丁目54番地3
